火曜の裏もそうですが、土曜の裏も少人数なのでザルカは基本的に囮作戦を採用しています。
先週、裏終了後に「囮が必要なら囮するぜhehehe」的な事を言っていたら本当に囮に指名されましたおっちゃんです。ども。
そんな訳で囮用のジョブで白/シで参加してきました。
シは27とばっちりサポは割れてますが、【とんずら】が使えるのが大きいですな。
白で行ったのはリレ3のため。白なら復活した後もケアルで援護できますしのぅ。
基本的な攻略手順はある程度知ってはいたのですが、囮は初めてなので流石に緊張しっぱなし。
ただ、この裏LSでは全てのNMをやるのではなく、希望者がいるジョブのNMのみをやるとの事。
最初に囮の手順と死に場所を教えて貰い裏へ突入。
最初の延長はリダが囮をしてくださいましたが、入る通路を間違えて片手棍NMのいるところへ行かれました。
どう見ても通路入り口にデーモンがたむろしています、本当に(ry
救出の為にリレかけて突っ込んだらあっさり入り口にたむろしているデーモンの付近でちにました。
とんずらはケチるもんではありませんな。
どうしようもないので、リダと二人でHPに戻って再度ザルカへ。
砦の延長と赤詩戦NM裏の延長を取り、フリーの侍が出たところでいよいよ囮開始。
まずは赤NM。
多分死に場所は間違ってなかったはず・・・。
無事抜きにも成功し、討伐するもドロップせず。
次はG-7付近の雑魚を。
ちょっと死に場所間違えました lol
大惨事にならなかったのでばれませんでした、ごめんなさい。
本隊が坂上で待機し囮が釣って何匹か引っこ抜いて殴る、を繰り返す予定でしたが、抜くデーモンの指定がされていなかったため一回全滅。
復活したところで戦と白をそれぞれ抜き指示がでてやり直しましたが、戦士を始めとした前衛ジョブのデーモンの足が速いので上手く抜けず、目玉と白を討伐。
抜き役にシーフ、コルセア、侍などの遠隔攻撃が出来る人を追加して2匹ずつ抜き、残った目玉も精霊で潰して掃除完了。
続いて忍黒暗の砦へ。
ここは忍と黒の希望者がいるので、最初に黒、後に忍者をやる予定でした。うん。
抜き役に侍と忍者を配置するも、侍が間違えて忍者を引っこ抜き、その後忍者も黒を抜いたためNMデーモン2匹を相手にすることに。
忍者は侍がマラソンして最初に黒討伐。ドロップ無し。くぅ。
忍者はMPかつかつでしたが押し切ってこちらも討伐。忍篭手ドロップ。よかったよかったw
次はシ召ナ。
こちらはシが対象の奴で、無事引っこ抜けたようです。
詳細は余裕っぽかったんで戦闘場所に行っておらずわかりませn
こちらもドロップ無し。
NMの最後として竜。
こちらも上手く引っこ抜けました。
ペットの寝かせに多少手間取ったようですが、こちらも討伐完了。
ドロップは無し。
次は最終防衛線までのルートを攻略。
G-7まで戻って、両手棍NM付近の坂に本隊を待機。
F-7とG-7の境目辺りにいる目玉とデーモンを囮が釣って西から東へ走り抜け、その間に引っこ抜く方法を何度か繰り返し、こちらも掃除完了。
獣が沸かすワイバーンだけは最後に持っていくとよさげです。
最後、少しでも粘ろうとしてワイバーンを寝かせたら、普段レジりまくるリポが思ったよりレジらず、本隊が戦闘している時にペットが起きて元の場所に戻ってったのには焦ったわー。
赤さんが戻っていくペットに気がついて寝かせて下さったようです。助かりました。(;´Д`)
ここで残り10分を切ったので、最終防衛を囮を使って攻略しようとしましたが、囮と抜きが上手く出来ず全部本隊に向かっていって全滅。くぅ。
今回はここで終了でした。
次は全滅回数を少なくすれば最終防衛線を突破出来そう。
最終防衛線の囮をもっと勉強しなきゃなぁ。
0 件のコメント:
コメントを投稿