2010年2月27日土曜日

Vasiliceratops

墨王がエヴォリス目的にやりたい、という事でさくっと行ってみました。


グロウベルグ[S]:Vasiliceratops

沸かせ方などはWikiや他のブログに乗っているはずなので調べてください^^

構成はナ/忍、ナ/忍、赤/白、白/黒、黒/白、詩/白。
俺は詩人でした。
途中から黒にジョブチェンジしてきましたが何か?

戦術は、最初Pop位置でナ/忍が挟んでロイエで削り、黒赤がスリップ、詩はマチマチでやる方法で行きました。

うん、これ無理。

DA持ちで蝉はげが早く、被弾が多くてケアルが追いつかない。
つーかエレジー入らない入りにくい。
土スレ+エチュエチュでレジって何なのこれ死ぬの?
実際死にましたけど。
楽器がストームファイフだったのが悪かったんじゃろうか。(←倉庫に置いてきてた

後半は北グスタとのエリアまで持っていって精霊>エリアでひゃっほい作戦で討伐成功。
エリアチェンジに失敗すると死が待つ恐ろしい作戦。
むしろ後半はゾンビ作戦になってました。

戦利品でリュフトが出たので、さくっとロット勝負で頂いて参りました。
ありがとうございます。

ちなみに墨王のエヴォリスはDA+1だったそうでs
これはあまりにも・・・な性能のため、次は赤/忍2名での出撃となりそうです。

0 件のコメント: