2010年2月18日木曜日

偶にはNMを倒してみたい

A人:今から少人数で獣人軍将領のトリガー集めに行くけど来る?

俺 :お、是非是非行きますー

そんな理由で、T人様主催のトリガー集めに参戦。
久々に強い敵と戦いたいんじゃよー!


構成:赤/忍×3、黒/忍×2
俺はばっちり黒/忍。



皇帝の系譜・第1章:Coinbiter Cjaknokk
川の中へ引っ張り込んでの戦闘。
まぁあれです。
チャットフィルターの設定ミスってて、蝉剥がされた事に気づかない黒がおりましたとさwwwww
勿論俺です orz
即座に川の中に転がりました。

赤3名がぐるぐるタゲ回しして、間に黒が精霊を打ち込む形で終了。



皇帝の系譜・第6章:Agrios
近くにいたのでついでに。
トリガーは持っていらっしゃるようでした。

3回連続でWSを使ってくるので、ログが見えたら即ダッシュで逃げる事が注意点。
後は適当に精霊撃ってたら沈みました。




皇帝の系譜・第8章:Rugaroo
いい頃合に新月だったのでノールNMへ。
合図も無しに釣ってこないでwwwびびるからwwww

こちらも川の中に引きずり込んでの戦闘。

コールオブザムーンを複数回使用した後にアシュラクローを撃ってきますが、アシュラクローのログが出た後に逃げれば範囲外で不発に出来ます。

コールオブザムーンでひるみまくるものの、普通に倒せました。
戦利品のベンデッタをロット勝ちして参りました lol




皇帝の系譜・第3章:Feeblescheme Bhogbigg
本体はそれ程強くはありません。
チューブがうぜええええええ!!!

こちらも川の中に(ry

毒消しを忘れたため、次々飛んでくるチューブの毒で死亡しました。
レイズを貰ったりしたものの、衰弱状態でもチューブが毒を撒き散らすので衰弱復活もままならず。
D4して白に着替えて移動し、エスナやらイレースやらポイゾナ振りまいてきました。
最後は祝福を使ってのぎりぎりの勝利。
途中からチューブの毒から逃れる為に走って逃げたのですが、ある程度逃げるとチューブが消滅。
範囲か何かあるのかな?



皇帝の系譜・第5章:Cogtooth Skagnogg
勝てませんでした。

バインドで動きを封じられた後に範囲WSで全滅。
一度川の中でマラソンしてタゲ切りつつやろうか、と試してみましたがダメでした。
大人数でごり押しするか、2・3名でやる方がいいらしいです。


5章を集めたら全トリガーが集まるらしいです。
頑張ってー!ww

0 件のコメント: